スピリチュアル 運の好転反応が起きているためにここ最近、体に怪我や不調がおきているのだろうか アファメーションを本格的にやりはじめたら体の不調がでてきた。好転反応なのだろうか 2017.10.01 スピリチュアル健康、身体引き寄せ
体験記 背中痛から始まった胃炎の顛末 やっと胃カメラの検査を終えまして、まあ大丈夫になったので、他の人が自分と同じような症状になった時、必死で検索してここにたどり着いた時のために顛末を記録しときます。(自分も必死で検索したので)まず経過を簡潔に1日目 朝5:00腰骨の上のほうの... 2017.08.17 体験記健康、身体
健康、身体 背中の痛みはどうやら胃が原因 背中の痛みで整形外科に行き、その日は腹筋やらストレッチやら懸命にやった。翌日、腰のあたりの痛みはとれたが、背中側は肩甲骨に下あたりに痛みが移動。そして体前側にも胃の上、胸の下側のほうにも痛みというかぞわぞわした感覚が発生。その日11:30位... 2017.07.24 健康、身体
健康、身体 背中むず痛くて寝つけない 始まりは昨日の朝5時頃背中が痛くて目がさめた。へその裏側あたり、その後迷ったが整形外科受診。異常みつからずシップと痛み止めだけもらて帰る。昨日はなぜか寝れた。まあその前に3時間しか寝てなかったからそれもあって練れたんだろう。今日もしかしたら... 2017.07.23 健康、身体
健康、身体 過敏性腸症候群(IBS)との付き合い方。特に朝の電車の便意対策についての私のやり方。 私は典型的な過敏性腸症候群(以下IBSと略します)である。かの安倍総理大臣と同じである。(^^)とはいっても常時オムツするほどではなくてちょっと嫌なことを考えたり緊張したりすると便意が早まる程度である。ではあるが、出るものが固形であれば超ラ... 2017.07.09 健康、身体生活全般
健康、身体 ここ2年程528hzのDNA修復CDをよく聞いています。 2015年頃一時かなりみかけた528hzヒーリング周波数関連のCDですが、最近はあまり話題にのぼらないようですが、私はまだ聞き続けています。以前は鬱で休職していた時と後は寝る前にビリージョエルのベスト盤を聞いていました。復職してからしばらく... 2017.06.13 健康、身体
健康、身体 結局身体に一番良い飲み物とはお湯だった。 身体に良い飲み物として、今まで試してきたもの。1.青汁今の若い人は覚えてないかも知れないが悪役商会の俳優の人が「んーまずい、もう1杯」と言うCMのあれである。良く試供品とかで粉末のを溶かして作る青汁があるが、本物はケール(キャベツみたいな野... 2017.06.08 健康、身体