
漫画喫茶アプレシオ久々行ったけど、絶妙な料金体系になっていた。
たまたま早く会社上がったんで漫画喫茶アプレシオに行った。お金の節約の為にいつもオープン席に座るのだが、オープン席も3時間パック540円の料金...
-World Line Walker-
たまたま早く会社上がったんで漫画喫茶アプレシオに行った。お金の節約の為にいつもオープン席に座るのだが、オープン席も3時間パック540円の料金...
ここ1年くらいドル円とAUDしか手を出していなかったのだが、久しぶりにCAD円売ってみたら刈られました。 というか今クロス円通貨強い。...
今は消えてもうみれないのだが、誰かのブログで黄色星人について書かれたものについて誰か知ってる人はいないだろうか。読んだのは2005年くらい。...
私の自己啓発セミナー体験記⑥からの続き 最終日。みんなのパフォーマンスの時間だ。 ある者は女優やタレントになりきり、ある者は物語...
私の自己啓発セミナー体験記⑤からの続き この第2段階は合宿というだけあって、夜の自由時間はさながら修学旅行のようになる。 第2段...
私の自己啓発セミナー体験記④からの続き 自己啓発セミナー第2段階である。ほとんどの団体が第2段階は3泊4日の合宿形式を取る。普通に都心...
私の自己啓発セミナー体験記③からの続き そんなこんなでこの通いのコースで一番良かったサークリングの時間が来た。 丸く2重の輪にな...
私の自己啓発セミナー体験記②からの続き いくつか思い出したワークがある。 自分の親を許すワーク。 人間の性格はほとんど親との関わり...
私の自己啓発セミナー体験記①からの続き 二人組いきなり作れと言われ、焦った。小学生の時に”好きな人同士でグループ作れ”と言われて結局あ...
1990年代自己啓発セミナーというものが流行ったことがあります。元々はマルチ商法の動機付け講習会から派生してやる気がでるように洗脳する過程を...