その他の感想 ジャニー喜多川氏逝く。やはりジャニーズ解散の世界線の通りに進んでいるのか ジャニー喜多川氏入院の報が飛び込んできたのが2019/6/18(火)、その時もこの展開に近づいたなと思ったが昨日2019/7/9(火)pm4:57ジャニー喜多川氏おなくなりになりました。2019/7/10後任の新社長はジャニー氏の姪の藤島ジ... 2019.07.13 その他の感想未来人、予言
映画 ドラマ ザ・ファブル 漫画比較映画レビュー 「今回はやり方がまずかったようだな」 (c)2019「ザ・ファブル」製作委員会 (c)松竹今連載の漫画の中で一番面白いと感じている漫画「ザ・ファブル」。これを原作とした実写映画。予告編がそこそこ面白そうだったのでかなり期待して映画館まで見に行ってきたのだが・・自分の中でハードル... 2019.07.06 映画 ドラマ本、漫画
映画 ドラマ 亜人って題名で損してないかな「ながいく~ん」ー亜人ー映画、漫画レビュー (C)2017映画「亜人」製作委員会 (C)桜井画門/講談社 (C)東宝アマゾンプライム作品(無料)に追加された亜人、映画見ました。面白かったので次に亜人漫画版も読みました。読んでみたら原作は結構な骨太ストーリーでした。簡単に言うと亡くなっ... 2019.07.01 映画 ドラマ本、漫画
映画 ドラマ 東京喰種(東京グール)映画レビュー 全編ツッコミどころ満載で雑だけど、でも面白いよ 東京喰種(東京グール)1作目についての個人的感想のレビューと見どころ。蒼井優と相田翔子が( ・∀・)イイ!! 2019.06.22 映画 ドラマ
健康、身体 ひげ脱毛するとこうなる。脱毛器、脱毛サロン体験談。 みなさん、毎日毎朝のひげそり嫌になりませんか?朝忙しい時にいちいちクリーム塗ってひげそりして時にカミソリの刃を横滑りさせようものなら「痛ッ!」と思った時にはすでに遅くツーっと血が滲み出してきてその日一日痛さに我慢するなんてことも。これはムダ... 2019.06.17 健康、身体
映画 ドラマ 2019米ゴジラは庵野シンゴジラを超えたか? ゴジラ キング・オブ・モンスターズ レビュー 2019/6/1映画の日、「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(米題 Godzilla: King of the Monsters)日本語吹き替え版。劇場に見に行ってきました。私ハリウッドゴジラはミサイル3発で沈んだ弱々イグアナゴジラから... 2019.06.08 映画 ドラマ
映画 ドラマ いぬやしき 実写 アニメ 漫画 比較レビュー(ネタバレ注意) いぬやしきGUNTZで大ヒットを飛ばした 奥浩哉原作漫画の一連の実写化、アニメ化原作漫画「いぬやしき」についてのレビューです。私いままで食わず嫌いでした。今でも私の中ではGANTSが史上最高の漫画であるために次に出たこのいぬやしき、期待を... 2019.06.03 映画 ドラマ本、漫画
生き方 トヨタ自動車トップの終身雇用終了発言。これからの転職、就職はどうなる。どうすればいいか。 昨日トヨタ自動車社長が日本企業トップを走るトヨタ自体も終身雇用をあきらめざるをえない発言されたことでネット業界もざわつきそれに関するyou tube も一気に件数がアップしていました。ヤフーニュース他より先程改めてヤフーニュース読んで見まし... 2019.05.27 生き方
未来人、予言 アメリカと中国の貿易戦争が激化。”安倍首相がとる面白い行動”とは? 久しぶりに未来予知ネタで思い出したことがありました。今週アメリカがついに中国からの輸入品のほぼ全製品に対して25%の関税をかけ、それに対して中国も同様にアメリカからの全輸入品に関して25%の関税をかける報復措置をとるという報道がありました。... 2019.05.15 未来人、予言
その他の感想 働き方改革で残業時間規制が本格稼働。社員は収入減で社内はギスギス。これじゃ働き方改悪だよ。働き方改革法案の裏の意味を考察。 世の中はゴールデンウイークも終わり、次のお盆の連休まで再びサラリーマンはそれぞれの仕事に自らを奮い立たせるのです。本年度からアベ政権が推進した働き方改革法案も施行され、残業時間規制も本格化してきたのですが。。私の会社でも本格的に運営をはじめ... 2019.05.12 その他の感想