スポンサーリンク
未来人、予言

驚くほど巨大な生物はイカなのか?

今日帰路歩いている時、ふと思い出したグレイグハミルトン予言(tocanaより引用)今年2017年古代の巨大なイカが深海で見つかるというやつ。ずっとひっかかっていた予言に驚くほど巨大な生物が深海で見つかるというのがあるがこれ今年発動されるよう...
スピリチュアル

幽霊みたいな物を見た話

僕はあまり心霊体験やUFO目撃といったものはないに等しいが確実にこれはおかしいというものがあった。小学4年、5年かどっちかだと思うが、そこそこ田舎の実家ではまだ野生のカブトムシはクワガタが飛んでくる林があった。クワガタというだけあって桑の木...
鬱関連

鬱のなりはじめ (2/2)---鬱関連②

この記事は鬱のなりはじめ (1/2)---鬱関連①からの続きです。最初の精神科の医者はまるっこくてお坊ちゃん風の人だった。一通り症状を聞き終えると、「あーそれは鬱症状ですね。1ケ月休みますか?診断書書きますよ」といった。だが、まだこの時点で...
鬱関連

鬱のなりはじめ (1/2)---鬱関連①

私は以前鬱で会社を数か月休職している。しかしその時はほんとにひどくなった時でその何年も前から兆候はあった。鬱休職の3年前、当時の上司他が家に帰っても自然に思い出してしまう位嫌さのインパクトがでかい奴だった。しかもそういうのが同じ部署に3人か...
世界情勢、政治経済

人類の進歩はわざと遅らされてるんじゃないか?

アメリカ南北戦争の時に、南北両軍共に司令官の他に民間人の観察者みたいな人物がいてその人物はステッキを持っており、地面に刺しては誰かと連絡をとっていたのが目撃されている。-どこかのネットからーYOU TUBEとかにもあるのだが1910年代から...
映画 ドラマ

青春ドラマシリーズ 2/2

この記事は日本TVの青春ドラマシリーズ 1/2からの続きです。「ゆうひが丘の総理大臣」NTV青春ドラマシリーズの総決算的作品。このドラマになると生徒はもう部活はやってなくて、ちょっと不良グループみたいな感じの生徒達と中村雅俊(ソーリ)との絡...
映画 ドラマ

日本TVの青春ドラマシリーズ 1/2

日本TVの青春ドラマシリーズかなり好きでした。学校から帰ってきて16:00からの再放送でよくやっていました。これ最初は竜雷太主演の「青春とはなんだ」から始まったようですが、僕にとっては「おれは男だ」と「われら青春!」あたりからが始まりです。...
世界情勢、政治経済

ジブリ暴落効果もなくなって、パラダイムシフトがもう起こってると思った

ジブリの日のアノマリーは通用しなくなっている。パラダイムシフトが起きているのではないか、謎予言も併せて説明。
健康、身体

過敏性腸症候群(IBS)との付き合い方。特に朝の電車の便意対策についての私のやり方。

私は典型的な過敏性腸症候群(以下IBSと略します)である。かの安倍総理大臣と同じである。(^^)とはいっても常時オムツするほどではなくてちょっと嫌なことを考えたり緊張したりすると便意が早まる程度である。ではあるが、出るものが固形であれば超ラ...
体験記

床屋難民の果てたどりついたガールズ床屋。ひばりが丘の おしゃれさろんHOSHIKAWA に長いこと通っていたのだが。。

私、ここ半年ほどは自分で髪を切っています。いわうるセルフカットです。と言いますのも長いことひばりが丘にある、おしゃれさろんHOSHIKAWAという床屋に通っていましたが、そこに代わる良い床屋がないので仕方なく自分で髪切ってみたら意外といける...
スポンサーリンク